こんにちは、東大阪を拠点として関西圏を出張面談しております
結婚相談所ミライト縁結びエージェント前川です。
今回は、婚活の悩みで良くある内容についてお話をさせて頂きます。
他社様でご活動していた方で、
お見合いしてきたけど「ピンとこないんです。」と
おっしゃる方が多くいらっしゃいます。

これは、結婚相談所を検討されている方のご案内にも同様の状況となります。
「ピンとこない」とは、どういった言葉なのかを調べてみました。
ここでは【直感的に察知するようす】が当てはまるように感じます。
私は、学生時代の[恋]としての出会いなら大正解だと思います。
ただ、社会人になり様々な経験を積んだ皆様の知識量を考えると感覚的なものでいくと、
原理原則が無く直感に頼り決断する事は、かなり難しい事だと思います。
婚活では直感的な[ピンと]からカメラの[ピント]にした方が良いと感じます。
スマホのカメラ機能でもピントを合わせないと、
鮮明に被写体を抑えることができません。
まず、どんな被写体を抑えたか、どの位置を撮影したいか
そして、どの距離感にいる被写体を撮影するかを確認する事。
婚活であれば、その大切なイメージポイントに照らした際に、
あなたの[ピントが合う]人なのかで判断すると
「なにがピンと来なかった!」という事も明確になっていきます。
まずは、一緒に大切なお相手のポイント整理からスタートしませんか?
ミライト縁結びエージェントでは、一番最初にココから整理をすることから始めるので、
ゴールの道筋をイメージしやすくなります。
あなたのお気持ちを教えて頂く事からが、婚活のスタートとなります。
先が見えずらい❝婚活にミチシルベを❞
ミライト縁結びエージェント
前川